アンバサダーSNS投稿が「お客様インタビュー」としても役立つ|株式会社ナッシュ様【加盟企業様の声#10】
日本マタニティフード協会のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当協会は「食の面から妊産婦さんが安心して出産・育児できる環境づくり」のために活動している一般社団法人です。「マタニティフードマーク認定事業」を始め、マタニティ期(妊活中、妊娠中、授乳中)にある女性が安心して食事を楽しめる環境づくりに日々励んでいます。
*「マタニティフードマーク認定」とは
妊婦が避けるべき原材料や成分が含まれていない商品であるかを専門家が審査し、食べてよい食品のみを認定しています。「ハラール認証」や「ヴィーガン認定」のマタニティ版です。
▶︎マタニティフードマーク認定事業の詳細
2021年に発足した当協会ですが、ありがたいことに現在までに400社以上の食品関連企業様に加盟いただき、おかげさまでマタニティフード認定商品は1800商品にのぼりました(2024年11月時点)。
▶︎加盟企業様の紹介
▶︎認定商品の紹介
今後も企業様と力を合わせて一人でも多くの妊産婦さんを食事の面から支えていけるよう、より多くの企業様とのご縁があれば幸いです。
そこで現在お付き合いいただいている加盟企業様にインタビューさせていただき、「協会加盟のメリット」「協会活用による成果」「協会への今後の期待」などについてお話を伺いましたので、紹介させていただきます。
妊産婦さんに限定せずとも人々の健康に配慮した食品を製造・販売されている企業様にとって、当協会への加盟が「販路拡大」や「販促活動」の一助になれば幸いですのでぜひご覧ください。
お話を伺った加盟企業様
ナッシュ株式会社様
noshは、健康的な食事をすべての人に簡単に提供するというビジョンのもと、設立されました。私たちは、お客様の健康と満足を最優先に考え、日々の食事が美味しく、手軽で、かつ経済的であることを目指して日々努力しています。設立以来、noshは2024年6月時点で、累計販売食数9,000万食を突破しており、現在は月間約300万食を提供する規模に成長しました。この大きな節目を迎えるにあたり、私たちはお客様一人ひとりのご支援に感謝するとともに、健康で豊かな社会の実現に向けてさらなる努力を重ねて参ります。
一部引用:ナッシュ株式会社公式HP
⭐️ナッシュ株式会社⭐️
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング16F
代表取締役:田中智也
企業HP:https://nosh.jp/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/nosh_fresh
マタニティフード協会に加盟したきっかけを教えてください
貴協会からメールでお声がけいただいたことがきっかけです。その後、事業内容など詳しくお話を伺うなかで、「食の観点から妊婦さんがより安心できる出産育児環境の創出を目指す」といった理念に深く共感し、加盟させていただきました。
というのも、弊社は「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける」ことをミッションに掲げており、届けたい相手にはもちろん妊産婦さんも含まれます。妊娠中や産後は特に栄養バランスに配慮した食事が必要とされますが、体調が優れず自炊するのが難しい場合も多いでしょう。
弊社の冷凍宅配弁当を利用して手軽に栄養に配慮した食事を摂っていただければ、より安心して妊産婦期を過ごせるかと思いますので、貴協会の理念と通ずる部分があると感じました。
どのようなことを期待して加盟されましたか?
弊社は人々の健康に寄与することを理念としているので「安心」と「信頼」を重視し、天然由来のものを除く、一部の添加物を使わない宅配冷凍弁当(*)を提供していますが、妊娠中や産後はより栄養バランスが求められ、健康に一段と気を遣う時期かと思います。そのため、マタニティ期の食事を専門的にサポートされている貴協会へ加盟することで、妊産婦さんにもより安心して召し上がっていただけるのではないかと考えました。
また、貴協会が持つ豊富なネットワークや知見をお借りしながら、妊産婦さんへ向けた発信を活性化していきたいといった思いもありました。というのも、現状は主に20~30代の単身世帯のお客様が多く、もっと妊産婦さんを含めたファミリー層にもご利用いただきたいのですが、そういった発信があまりできていません。
貴協会と連携して妊産婦さんやそのご家族に向けて必要な情報を発信し、その過程で弊社の宅配冷凍弁当も知っていただけたら嬉しいなと思っていました。
*ナッシュ株式会社様では、使わないことが望ましい食品添加物を科学的根拠に基づいて判断し、それらを含まない商品製造に取り組んでおられます。詳しくはこちら。
また、貴協会が持つ豊富なネットワークや知見をお借りしながら、妊産婦さんへ向けた発信を活性化していきたいといった思いもありました。というのも、現状は主に20~30代の単身世帯のお客様が多く、もっと妊産婦さんを含めたファミリー層にもご利用いただきたいのですが、そういった発信があまりできていません。
貴協会と連携して妊産婦さんやそのご家族に向けて必要な情報を発信し、その過程で弊社の宅配冷凍弁当も知っていただけたら嬉しいなと思っていました。
加盟後、実際にどのように当協会を活用されていますか?
貴協会の公式アンバサダーの方々に弊社商品を試した感想をSNSで投稿いただく取り組みを毎月5件ずつお願いしています。
もちろん弊社自身でもSNSでの広報活動をしていますが、お客さんにとって企業発信の情報よりも消費者の口コミのほうが説得力や信頼感があるはずです。特に、初めての妊娠・出産であらゆる不安を抱えている場合は、より信頼できる情報を求めるかと思います。そういった状況において、実際に弊社商品を安心して召し上がってくださっている妊産婦さんからの発信はとても重要な意味を持つと感じています。
また、アンバサダーの方々の投稿を見ることで「妊産婦さんはこういった視点で商品を見ているんだ」「こんなふうに生活に取り入れてくださっているんだ」などと、私たちも大きな気づきをいただいています。
*マタニティフード協会公式アンバサダーとは?
当協会の理念に共感し、ともに協会の活動を盛り上げてくれているコミュニティメンバーです。妊産婦期の女性をはじめ、子育て中のパパさんなど全国400名以上の方がご協力くださっています(2024年10月時点)。
▶︎アンバサダーの皆様の紹介
弊社商品のアピールポイントを教えてください
弊社の宅配冷凍弁当は、毎週新メニューが3つ登場するくらいのペースでラインナップが更新され、常時約100種類のメニューがあります。
貴協会の「マタニティフード認定」の審査では、妊産婦さんが避けるべき原材料や成分が含まれていないかが大きな基準となっているかと思いますが、弊社商品は原材料や成分がメニューごとに異なり、かつ頻繁にメニューが更新されるため、スピーディな開発製造を維持するために、現状はマタニティフード認定は受けておりません。
*「マタニティフード認定」とは?
妊婦が避けるべき原材料や成分が含まれていない商品であるかを専門家が審査し、食べてよい食品のみを認定しています。「ハラール認証」や「ヴィーガン認定」のマタニティ版です。
▶︎マタニティフード認定基準
しかし、弊社商品はもともと人々の健康に寄与することを目的に作られているため、妊産婦さんにも安心して召し上がっていただけるメニューばかりです。
具体的には全てのメニューで糖質30g以下、塩分2.5g以下を実現し、食品添加物も一切使用していません。また、冷凍弁当なので電子レンジで温めるだけですぐに食べられる手軽さも特徴です。
妊産婦さんは、母子の健康のためにさまざまな栄養摂取が求められつつも体調の変化で自炊がしんどいこともあるかと思います。手軽に栄養バランスのとれた食事ができるという点で、弊社の宅配冷凍弁当がお役に立てると嬉しいです。
また、妊娠中は食の好みが変動する方も多いかと思いますが、常時約100種類のメニューがあり、配送期間も毎回選べるので、その時の体調や好みに応じて柔軟に食事選びができる点も便利かと思います。
御社の商品に興味を持っている妊産婦さんへのメッセージをお願いします
妊娠中や産後は、時間だけではなく心の余裕がない場合もあるかと思います。そんな時に弊社の宅配冷凍弁当を利用していただくことで、少しでも心に余裕が生まれ、別のことに時間を充てられる手助けになればと願っています。健康面だけでなく、気持ち的な面でも妊産婦さんの力になれたら嬉しいです。
また、妊産婦さんだけでなく、ご家族にもぜひ利用していただきたいです。実際に既存のお客様のなかには、1歳半のお子様も一緒にご家族で弊社のお弁当を召し上がってくださっているご家庭もあります。ちょうど先日取材に伺った際には、まさに弊社が理想のイメージとしている”家族団らん”の姿を見させていただきました。
近年は共働きのご家庭も多いと思いますので、弊社商品が妊産婦さんを含め、より多くのファミリー層の方々のお食事をサポートしていけたら幸いです。
当協会に加盟したことで得られたメリットや変化はありますか?
現役の妊産婦でもある協会スタッフの方々とやり取りしたり、貴協会のアンバサダーの方々のSNS投稿を拝見したりするなかで、妊娠中や産後の体調や食事について理解が深まり、社内のノウハウも蓄積できてきたと感じています。
特に、アンバサダーの方々の信頼性が高く親近感のある投稿は、弊社商品を召し上がったことのない方々にも安心いただけるポイントになっていますし、私たちにとってもお客様の声を拾う貴重な機会となっています。
というのも、弊社は社内のシェフがメニュー開発をしているので、自分たちが作った商品を「どうぞ、食べてください!」と押し売りする状態とならないように、お客様のニーズ把握の必要性が高いのですが、お客様が弊社商品のどこに価値を感じてくださっているのかが見えにくい現状があったんです。
しかし、貴協会へ加盟し、アンバサダーの方々にご協力いただくようになったことで、妊産婦さんの視点やニーズを学べるだけでなく、弊社商品の価値を再発見することもでき、商品開発や事業展開に非常に役立たせていただいています。
当協会の活動内容はどんな企業様の役に立つと思いますか?
妊産婦さん向けの商品展開をされている企業様はもちろん、弊社のように健康や栄養バランスに配慮した商品開発をしている企業様にとっても非常に有益だと思います。
実際に弊社でも、全国民の健康に貢献することをミッションとしているので、妊産婦さんに特化したプロモーションはこれまでは特に行っていませんでしたが、貴協会への加盟をきっかけに、妊産婦さんのニーズにどのように寄り添えるかといった視点で自社商品やサービスを見つめ直すことができました。
そういった意味でも、妊産婦さんに限らず人々の健康のために商品開発しているすべての企業様の役に立つと思います。
また、先ほどもお話しましたが、弊社のように自社で商品開発をしている場合は”プロダクトアウト”的な考え方になりがちですので、お客様のニーズに基づいて商品開発する”マーケットイン”の思考はとても重要です。
貴協会のアンバサダーの方々によるSNS投稿は、まさにお客様のニーズを拾える貴重な機会、いわば「お客様インタビュー」的な意義もあるかと思います。この点においても多くの企業様にとって価値があるのではないでしょうか。
当協会へのご要望やご意見があれば教えてください
今後も貴協会の豊富な知見や技術をお借りして事業展開に反映させていただけますと幸いです。
また、妊活や妊娠中、産後に必要な栄養素ごとにメニューをカテゴリ分けするなど、妊産婦さんが栄養を考慮した食事を手軽に選択できるようなサービスにできたらとも思っていますので、引き続き情報交換等させていただきたいです。
最後に当協会へのメッセージなどがあればいただけると嬉しいです
貴協会に加盟したことで、現役妊産婦であるアンバサダーの方々との連携体制や妊産婦さんの食に関する知識を深める機会をいただき、非常に感謝しております。
弊社の使命は「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける」ことですので、妊産婦さんへも安全で安心できる健康的な食生活をお届けできるよう、今後もお力添えいただけたら幸いです。
貴協会と連携しながら、より多くの人に「健康的な食事の大切さ」を広めていきたいですし、弊社も微力ながらですが貴協会の活動をサポートさせていただければと思っていますので、引き続きよろしくお願いします。
妊産婦さんの健康を支える仲間として、今後もどうぞよろしくお願いします!本日は貴重なお話を聴かせていただき、本当にありがとうございました。
マタニティフード認定や協会への加盟に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください
連絡先:045-900-5310
contact@maternity-food.org