循環玄米ごはん(かぐれStyle)
日本マタニティフード協会
店舗名
かぐれStyle
商品名
循環玄米ごはん(かぐれStyle)
所在地
千葉県八千代市八千代台北6-8-9
URL
ご紹介
<栽培期間中農薬不使用・完熟堆肥使用の循環農法で育てた玄米を使用> “循環農法”とは、草や虫たちを敵とせず、農薬を使わず、極力耕しもしないで、育てる農法です。 堆肥は、草が土になるまで5年間寝かせた完熟堆肥を使用。人工的な肥料を使わないため、虫がつきません。そのため、農薬を使う必要がないのです。また、雑草を抜かなくても稲が負けることなく元気に育ちます。
循環玄米ごはんには、循環農法で栽培された千葉県印旛郡栄町産のうるち玄米・もち玄米が製品重量の88%を占めています。
<食べるとイイコト>
☆玄 米 … 白米よりもビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富
☆もち玄米… 玄米とほぼ同じ栄養成分で更に血糖値が気になる方にもおすすめ
☆もち麦 … 食物繊維が豊富で、噛むともちもちした食感が特徴
<美味しさにもこだわった> 手軽に毎日食べて頂けるように、管理栄養士が配合を考え、もちもちと美味しい玄米ごはんに仕上げました。