【加盟情報】株式会社羅漢果工房

日本マタニティフード協会
株式会社羅漢果工房様が、マタニティフード協会に加盟したことをお知らせいたします。
公式HP
概要
羅漢果は中国桂林の山岳地帯でしか生育しないウリ科のつる性植物です。この天然果実は、生のままでは食べることもできず甘味もありません。
収穫してすぐ天日で七日間乾かし、とろ火で約八昼夜あぶりつづけるという手間をかけてはじめて甘味が出るのです。
株式会社羅漢果工房は平成5年より、羅漢果の研究開発に日々努力してまいりました。特に日本と著しく国民性が違う中国の原料であるため、その品質内容に関して多大な努力と経費をかけております。
また日本国内で販売するときに中国商品を輸入して、そのまま袋詰め販売をすることはとても危険です。私たちでは自社にて原料の最終仕上げ、品質管理、検品、発送まですべて行っております。世の中では労力をすべて外注しパッケージ写真や広告で飾り立てた商品も大量に出回っております。
しかしいくら写真や文章で演出しても羅漢果は「味」で100%品質の違いを判断できます。HPに判断ポイントを記載していますので是非羅漢果を購入の際はお確かめ下さい。
らかんかこうぼうの場合はすべて自社で責任をもって管理しており素朴な疑問にも対応しています。
是非羅漢果をお買い求めの際は品質内容が安心で味も熟成度にも差のあるらかんかこうぼうの羅漢果をお選びください。