マタニティフード情報

妊娠中のコーヒーとの付き合い方

日本マタニティフード協会

妊活や妊娠をきっかけにコーヒーとの付き合い方を再検討される方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんなコーヒーとの付き合い方の目安をご紹介していきます。

※この記事は管理栄養士が監修しています。

マタニティフード協会では、
InstagramのDMで質問にお答えしていたりもします!
(もちろん、無料です!)
「これはどうなの?」というのがあれば、お気軽にご相談ください!

妊娠中のコーヒー摂取量

1日1~2杯程度にするのがオススメです。

時期オススメ度
妊娠初期
妊娠中期
妊娠後期

オススメ度の理由

コーヒーに含まれているカフェインは血管を収縮する作用があります。
胎盤の血管収縮や胎児の心拍数への影響から胎児発育不全などに繋がる可能性があります。

胎児への影響から考えると、カフェインやその代謝物質は、胎盤を通過しやすく、胎児がカフェインにされられる可能性もあります。

また、1日に800mg以上の摂取をすると、流産などのリスクが高まるといわれています。

カフェイン量の目安

食品名カフェイン量備考
コーヒー60mg/100ml抽出方法:コーヒー粉末10g/熱湯150ml
緑茶30mg/100ml浸出方法:茶5g/熱湯360ml
エナジードリンク32~300mg/100nl製品によって、カフェイン濃度及び内容量が異なります。
玉露160mg/100ml浸出方法:茶10g/60℃の湯60ml
ウーロン茶20mg/100ml浸出方法:茶15g/90℃の湯650ml

参考リンク

厚生労働省「食品に含まれるカフェインの過剰摂取について
農林水産省「カフェインの過剰摂取について」 
食品安全委員会ファクトシート「食品中のカフェイン

 このため、食品からのカフェインの摂取に関しては、国際機関などにおいて注意喚起等がなされています。例えば、世界保健機関(WHO)は、2001年にカフェインの胎児への影響はまだ確定はしていないとしつつも、お茶、ココア、コーラタイプの飲料はほぼ同程度のカフェインを含んでおり、またコーヒーはその約2倍のカフェインを含んでいることから、妊婦に対し、コーヒーを1日3から4杯までにすることを呼びかけています。 また、英国食品基準庁(FSA)では、2008年に妊婦がカフェインを取り過ぎることにより、出生時に低体重となり、将来の健康リスクが高くなる可能性があるとして、妊娠した女性に対して、1日当たりのカフェイン摂取量を、WHOよりも厳しい200mg(コーヒーをマグカップで2杯程度)に制限するよう求めています。

 同様に、カナダ保健省(HC)においても、2010年に1日あたりのカフェイン摂取量として、健康な成人で400 mg(コーヒーをマグカップで約3杯)まで、カフェインの影響がより大きい妊婦や授乳中、あるいは妊娠を予定している女性は300mg(コーヒーをマグカップで約2杯)までとされています。 

厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000170477.html
マタニティフード協会では、
InstagramのDMで質問にお答えしていたりもします!
(もちろん、無料です!)
「これはどうなの?」というのがあれば、お気軽にご相談ください!

この記事のライター

山本一樹 

一般社団法人日本マタニティフード協会 代表
妊産婦食アドバイザー

一児の父。オーガニック系の小売店やECサイトを運営しながら、大手食品会社の新規事業立ち上げサポート、WEBマーケティングに関するコンサルティングなどを経て、妻と共に一社)日本マタニティフード協会を立ち上げる。
マタニティフードマークを日本に普及しながら、妊産婦さん中心のコミュニティを形成し、100人以上のママさん達と様々なプロジェクトを実施中。

記事URLをコピーしました