マタニティフード情報

マタニティ期のカフェインとの付き合い方

日本マタニティフード協会

マタニティ期(妊活中~授乳中まで)の期間でのカフェインとの付き合い方についてまとめました。

カフェインとの付き合い方

妊娠期間は、過度に常飲することは避けましょう。
厚生労働省のサイト上では、以下のように記載されています。

世界保健機関(WHO)は、2001年にカフェインの胎児への影響はまだ確定はしていないとしつつも、お茶、ココア、コーラタイプの飲料はほぼ同程度のカフェインを含んでおり、またコーヒーはその約2倍のカフェインを含んでいることから、妊婦に対し、コーヒーを1日3から4杯までにすることを呼びかけています。

また、英国食品基準庁(FSA)では、2008年に妊婦がカフェインを取り過ぎることにより、出生時が低体重となり、将来の健康リスクが高くなる可能性があるとして、妊娠した女性に対して、1日当たりのカフェイン摂取量を、WHOよりも厳しい200mg(コーヒーをマグカップで2杯程度)に制限するよう求めています。

同様に、カナダ保健省(HC)においても、2010年に1日あたりのカフェイン摂取量として、健康な成人で400 mg(コーヒーをマグカップで約3杯)まで、カフェインの影響がより大きい妊婦や授乳中、あるいは妊娠を予定している女性は300mg(コーヒーをマグカップで約2杯)までとされています。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000170477.html

カフェインの影響

コーヒーや紅茶に含まれるカフェインは、過剰に摂取するとめまい、心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠、下痢、吐き気等の健康被害をもたらすことがあります。
妊娠中では、子宮への血流が悪くなり、流産や早産の可能性がありますので、過剰な摂取はさけましょう。

また、長期的な摂取においては、以下のような調査もございますので、参考までに御覧ください。

また、長期的なリスクとしては、カルシウム摂取量が少ない人がカフェインを摂取した場合、カルシウムの体内からの排出率を増やすので、骨粗しょう症の発症の原因となる可能性があると言われています。

https://boshieiyou.org/caffeine

カフェインの含まれるもの

コーヒー、紅茶、エナジードリンク、緑茶、烏龍茶、ほうじ茶、ココア、チョコレート、コーラなど。

記事URLをコピーしました